My365、なぜかサービス継続??

本日2月28日を以てサービス終了をアナウンスしていた写真共有サービス
My365。最終日の今日はさすがに祭り状態となっており、皆が惜別のコメン
トを多数アップしている。感慨深いモノがあった。・・・のだが!!

3月1日になってから試してみたら、まだアップ出来るから不思議(^^;)。
そういえば、オフィシャルHPも上部にひっそりとサービス終了のお知らせが
あるだけだし、リンクが張ってある運営会社であるSIROKのオフィシャルに
関してはSSLの有効期限が切れている有様。コレはひょっとすると・・・。

なし崩しで3月6日までは継続出来るんでねぇか?と予測。
おそらく、新規アップロードを停止するプログラムすら突っ込む体力が無い
気がするぞ、ココの運営(^^;)。あと出来る事と言えば、サーバとの契約を切
って全コンテンツを消滅させるくらいしか・・・。

さぁ、どうなるか?
違う意味ドキドキしてきた(^^;)。

非難囂々の「FishSale」

ねとらぼの記事で知った“釣魚のオークションサービス”FishSale
要するに、釣りに行った時に「大漁」となり、自分たちだけでは処理しき
れない(食べきれない?)場合に、サイトを通じて希望者に販売出来る、
というサービスらしい。

・・・いや、無理だろ、コレ(^^;)。
そもそも魚は生モノであり、どんな処理をしても大なり小なり痛んでくる。
鮮魚店で販売してる魚はそのあたりをプロがキッチリやり、更に売る方も
買う方も実物を見て判断出来るから商売が成り立つワケで。こんな危険な
販売網で魚を売り買いするなんて、愚の骨頂だと思う。

もちろんネット民は非難囂々(^^;)。まぁ、当たり前の反応だと。

しかし、長く釣りをやってきて「処理に困る程の大漁」なんて、数回しか
経験が無い。アジ・イナダ・ゴウドウイカくらいなモンで、仮に売ったと
しても二束三文(^^;)。そもそも使う人が居ないと思うんだけど。
こりゃあサービスイン前に「無かったこと」になるな、きっと。

ガソリンスタンド

 

↑↑、昨日タイムラインに流れて来たtweet
16で原付の免許を取り、それ以来なんとなくお世話になっているガソリ
ンスタンドだが、今はこんなに統廃合されてんのね・・・。

やっぱり印象に残っているロゴマークは日石共石、それとEssoあたり。
今後JXTGエクソンモービル東燃ゼネラルが統合され、更に昭和シェ
出光に統合されると、お馴染みのロゴが4つも街角から消えることに
なる。ちょっと寂しい気もするなぁ・・・。

・・・ところで太陽石油のGSを未だ見たこと無い気がする(^^;)のだが、あ
んまり関東には無いのかなぁ? ちょっと謎。

My365・サービス終了

写真共有サービスMy365が、今月いっぱいでサービスを停止するらしい。
1日1枚写真が投稿でき、それがカレンダー上に一覧表示される。大した機能
があるワケでもないのだが、なぁんとなく惰性で続けて2,221日。気が付い
たら、結構なライフログが溜まっていた。

instagramよりもハードルが低く、緩い感じのサービス。
twitterとの連携機能にメンテナンスが入らないなど、ちょっと前から運営が
放置していた感はあり、もしかしたら終了するかも、という予感はあったの
だが、実際に終わりを突きつけられると、ちょっと寂しくもある。

予算の問題とかいろいろあると思うけど、出来れば続けて欲しい。
これだけユーザーの居るサービスだったら、どこかが手を上げて買い取りそ
うな気がするんだけどなぁ・・・。

存続が無理ならば、せめて一括で登録データをバックアップ出来るようにし
て欲しい。ファイル名を日付にして一括zipで吐き出す、的なプログラムなら、
そんなに苦労しないで組み込めそうだけど・・・。

代替になりそうなサービスを探してみたけど、途中で萎えた
My365が終わるのなら、僕の1日1枚の写真日記はこれで終了でいいかも。
しかし、カラッカラになるな、僕のtwitterも(^^;)。

参考:写真共有サービスMy365サービス終了のお知らせ(SIROK)

“プリンシパル名が間違っています”

お世話になっているIさんから夜遅くに電話。
「新しいパソコンでメールの設定をしていたら変な文言が出た」とのこと。
画面を直接見ていないので何がなんだか良く解らなかったのだけど、どうや
Outlook最新版を設定中での出来事らしい。仕方無いので、普段は殆ど
使用しないWindowsマシンを引っ張り出し、Office365のバージョンを最新
にアップデート、その上で挙動を確認してみた。

出たのは↑↑コレ。久々に知らない言葉が飛び出したぞ、
「対象のプリンシパル名が間違っています」(^^;)。
取り敢えずこの段階で「はい」をクリックすると普通にメールの送受信は出
来るのだが、Outlookを起動する度に同じ文言が登場してくるのは腹が立つ
ということで調べてみたところ・・・。

僕らのような業態のところはどこもレンタルサーバさんにお世話になってい
る場合が多いのだが、この時にメールの送信サーバ・受信サーバのアドレス
「smtp.独自ドメイン.jp」、ないしは「pop.独自ドメイン.jp」みたいに
設定するのが普通だった。

この挙動はユーザーが「pop.独自ドメイン.jpにメールを読みに行け」、と
命令したら、サーバ側が「このアドレスが入力されたらあのサーバに繋ぐ」
と判断し、その領域に連れて行く、というのが一連。
つまり「pop.独自ドメイン.jp」というのはWindowsで言うショートカット
Macで言うエイリアスみたいなモノで、厳密に言えば正しいモノでは無いら
しい。「このサーバの証明書にはpop.独自ドメイン.jpと書いてないけど、
つないじゃっていいのね?」と聞き返してくれている、と判断すべし。

この文言が出ないようにするには、正しいプリンシパル名(^^;)を書いてあ
げればよろし。大手のレンサバ屋さんのFAQ「プリンシパル名」で検索す
ると、大抵ダイレクトな送受信サーバのURLが掲載されている。
さくらインターネットなら●●.sakura.ne.jp、GMO系なら●●.gmoserver.jp
みたいな感じで。ちなみにIさんのマシンもココを書き換えたらアラートは
無事に出現しなくなりました(^^)。

まぁ、こういう時代なのでセキュリティには留意しなきゃならないのだが、
正直うぜぇ気がする(^^;)。世の中のメールが全部Gmailになればいいのに、
とか思うんだけどなぁ、本当は。

・・・僕、プリンシパル(LOVE JETSのテーマより)