#イス4-49
台風9号を奇跡の回避!
50回目のアニバーサリーである江戸川区花火大会、今年も無事に開催された。
今回は観る方の僕も特別。幾つかの中止こそあったモノの、30年以上にわたって
見続けて来た花火大会だが、今回は↓↓こういうモノが。
有料席チケット。
パイプイス席のチケットで、下流側の土手にアリーナよろしく座席設置されている。
真横から観る感じになってしまうのだが、打ち上げ位置から約50m、さらに前から
4列目というすばらしい席。いつものように荷物が広げられないことは明白だったの
で、今回はカメラ関係を一切持ち込まず。記録は全てiPhoneのムービーで撮影した。
その様子が↓↓コチラ。
・・・これまでで最高の場所で江戸川区花火大会を鑑賞したことにより、江戸川大花火
のポテンシャルを改めて実感した。さすがに全国でも有数の観客数を誇る花火大会、
規模感が半端ない。これまで観てきた花火大会の中で、ダントツのNo.1。おそらく、
来年以降でココに来る場合、間違いなく有料席のチケットを手配してしまいそう。
ただ、あまりに席が近すぎた所為か、iPhoneの画角の中に全てを収めることが出来
なかった(^^;)。ちゃんと撮影しようと思ったら、相当な広角レンズが必要になる。
雰囲気だけでも伝えよう、ということで久しぶりに動画を簡易編集してYouTubeに
アップしてみた次第。正直、肉眼のインパクトには遠く及ばないけど・・・。
僕が愛して止まない花火は、やっぱり凄かった。あと何回この花火が観られるか解ら
ないが、願わくば80・90・100回と続くことを願う。本当に、ありがとう!