WORLD TAG LEAGUE 2024・第六戦

#njwtl


新日本プロレス『WORLD TAG LEAGUE 2024』六日目
会場はビッグパレットふくしま。大きな会場では無いが、配信で確認する限
りそこそこお客さんが入っている雰囲気。平日ということを考えれば上々。

しかし今日は全体的に不調な日だったかも。
どの試合も集中力が保たなかったのだが、なんとか観れたのがメインに組ま
れたOカーン&HEANARE vs EVIL&成田だけだった。

最近のHOTはヒールぶりが徹底しており、観ていてある意味気持ちが良い。
今日の試合、絵面悪役同士なのにも関わらず、UE側がちゃんとベビーフェ
イスに見えた。EVILはちょっと時間がかかったが、成田のヒール転向はかな
り短期間で完成している。成田のパートナーがSHOだったら、もっと良くな
った気がするのだが・・・。

試合は現IWGPタッグ王者UEがさすがに勝利。ここに来てHENAREが遂に
化けつつある。タッグ王者としてドームに出場出来ればいいんだけど・・・。

Bブロックは混戦らしいのだけど、相変わらず星取りは気にならない(^^;)。
明日は仙台だから、もっと盛り上がるだろうなぁ、きっと。

WORLD TAG LEAGUE 2024・第五戦

#njwtl


新日本プロレス『WORLD TAG LEAGUE 2024』五日目
今日は日曜日、会場は後楽園ホール。当然満員。というか、今日が満員にな
らなかったら非常に不味い状況。取り敢えず胸をなで下ろす。

今日の注目はセミファイナルで行われた海野&本間vs毘沙門
全勝での四連覇を目指す毘沙門に対し、一昨日も書いた通り少しでも実績を
上積みしなければならない海野。結果、海野組の勝利に終わり、海野は首の
皮一枚繋がった。しかし今日は、この試合を上回る「凄い試合」第6試合
で実現してしまった。

ザック・セイバーJr.&大岩凌平vsアレックス・ゼイン&田口隆祐
新人の大岩も含め、四人全てが試合巧者。結果はもちろんIWGP世界王者
擁するTMDKの勝利で終わったのだが、試合内容あまりに凄かった

キーマンはこのリーグ戦でシリアスモードに入っている田口
ザックとの寝技の攻防は思わずこちらが唸ってしまうほどすばらしい上に、
一人だけジュニアの体格なのに格落ち感を一切感じない。田口といい矢野
といい、新日本はとんでもない人材中堅で”活用”しているところが凄い。

田口&ゼインはこれで三連敗。しかし、世界王者を上回る動きを魅せた上
での敗戦は説得力抜群。もし今の田口がヘビー級に転向したら、世界戦線
での活躍も見込めるのでは?と思ってしまう程、今日の田口は凄かった

初日のトピックで書いた通り、優勝は全く気にならない。その代わりに見
応えたっぷりの試合が毎日一つはあるから、WTL侮れない
・・・毎試合レビューしそうだな、コレ(^^;)。

WORLD TAG LEAGUE 2024・第四戦

#njwtl


新日本プロレス『WORLD TAG LEAGUE 2024』四日目
会場は藤沢市秩父宮記念体育館。さすがに土曜日だけあり、地方会場でもほ
ぼ満員の客席。ちょっと安心。

今日はメイン、内藤哲也&高橋ヒロムvs矢野通&ボルチン・オレッグ
下手すればお笑い枠に入ってしまう試合なのにもかかわらず、しっかりメイ
ンに配置。この4人に新日本が絶大な信頼を持っていることが解る。

最後までユーモア溢れる内容ながら、矢野&ボルチン見事な勝利
やはりボルチンのポテンシャルはもの凄く、2025年中にはIWGP世界戦線
に入って来るのではないか?という希望も。

そして内藤&ヒロムは、ドームに向けてのテーマが今のところ無い。
まぁ、この二人ならおもしろいことを考えてくれそうではあるんだけど。

WORLD TAG LEAGUE 2024・第三戦

#njwtl


新日本プロレス『WORLD TAG LEAGUE 2024』三日目
この横浜武道館でようやく客入りが普通になってきた。さすがにこの週末は
心配無い、と思うんだけど・・・。

今日はリーグ公式戦でちょっと重要な試合が組まれており、それだけを確認
したかった。その試合は・・・。

Aブロック公式戦、ザック・セイバーJr.&大岩凌平vs海野翔太&本間朋晃
1.4東京ドームザック世界王座に挑戦が決まっている海野だが、残念な
がらファンの支持は全く無い。タッグとはいえ、ここで爪痕を残しておかな
ければ、ドームのメインが大変なことになってしまう。

本間踏ん張りがあったとはいえ、海野がザックをフォールする大金星
コレを「大金星」と表現しなければならないところが少し歯痒いが、そもそ
も海野のプロレスセンスはけして悪く無い。1.4までになんとかカタチに出
来れば、大惨事は免れると思うのだが・・・。

このタッグリーグで優勝できれば、少しは箔が付くかも。
海野の正念場が続くな、コレは。

WORLD TAG LEAGUE 2024・第二戦

#njwtl


新日本プロレス『WORLD TAG LEAGUE 2024』二日目
本日の会場は千葉・船橋アリーナ。昨日よりは入っていそうだが、やっぱり
空席が目立つのはちょっと寂しい感じ。

昨日書いた「幾つかの個人的なテーマ」が、今日の公式戦で二つあり。その
うちの一つが・・・。

Bブロックでは社長棚橋弘至がなんと邪道と組んでエントリー。幾つかの
テーマ、と書いたが、最注目はこの全敗必至のチームが1勝出来るのか?
いうこと。凄く気合い入れて応援していたのだが、やっぱり負けた。勝てる
チャンスのある試合は今日だけだったかもしれないのに・・・。

もう1チーム、これまた全敗が心配されるタイチ&TAKAだが、こちらはなん
現IWGPタッグ王者を撃破する、というアップセット。この段階でテーマが
一つクリアされちゃったのを喜ぶべきか悲しむべきか(^^;)。

BブロックはOカーン&HENAREEVIL&成田矢野&ボルチンEVIL&成田
フィリップ兄弟オリジナルTMDKタイチ&TAKA、そして棚橋&邪道の8
チームで争われる。こちらはAブロックと違い、予想が困難。普通に考えれば
現タッグ王者Oカーン&HENAREが勝たないとダメな気もするんだけど・・・。