江戸川ラーメン角久・チャーシューメン(中)

昨夜は夜が少し深くなってから新横浜よりクルマで帰還。現場では朝か
ら殆ど何も食べていなかった(用意されてなかったワケでは無いので念
のため)のでさすがに空腹を覚え、自宅を通り越して久々のお店へ。

江戸川ラーメン角久・チャーシューメン(中)
個人的な評価は「キング・オブ・家系」、今を以て家系ラーメンの最高峰
と思っている店。以前は週一くらいのペースで通っていたのだが、やっぱ
寄る年波には勝てず、最近では足が遠のいている状況。

しかし、昨日はかなり空腹な上にやたら寒かったので、期せずしてコッテ
リ系を食べるには最高のコンディションが出来上がった。これ幸い、とば
かりに、ちょっと味を濃いめでオーダーしてみた。

・・・やっぱり美味いんだよなぁ、ココ。
家系独特のトロッとしたスープは絶妙で、冷えた身体が瞬く間に暖まる。
ちょっと行かなかった間にどうやらが変わったらしいが、それはそれで
非常にコシがあって良い。大満足させていただきました!

ただ、やっぱり家系の連チャンはもうちょっと厳しいかも(^^;)。
月に1回くらい行けるように体調をキープできないもんかなぁ・・・。

参考:江戸川ラーメン 角久(RDB)

スシロー・鯛だしあさり塩ラーメン

基本、現場の無い時はずっと引き籠もっている僕。それでも週一くらいで
外にランチに出たりするのだが、かなり高い確率で行くのが最も近所にあ
る飲食店・スシロー

スシロー南葛西店・鯛だしあさり塩ラーメン
ココに3種類あるラーメンのうち、おそらく一番人気のラーメンだと思う。
やや小さめの器だが、もうこれでもか!というくらいアサリが入っている
上に、ほんのり鯛の香りのするスープも非常に美味い。味噌汁・お吸い物
の代わりにオーダーして寿司のお供にするのがオススメ。

とにかく回転寿司屋カウンターというのは結構居心地が良い
好きなペースで食べられる上に、昼過ぎなら適当に長居しても許される。
そして人と会話をする必要も無い(^^;)から、非常に。下手なラーメン屋
に行くくらいなら、スシローで充分かも。

参考:スシロー南葛西店(official)

だるまのめ・黒とんこつちゃあしゅう麺

昨日、帰りが深夜12時近くに及んだ。現場で相変わらず何も食べない僕、
いつもならさすがに空腹を覚えるのだが、昨夜はそれほどでも無い状態。
しかし何も食べないのもなんなので、という感じで寄ったのが↓↓ココ。

だるまのめ 西葛西店・黒とんこつちゃあしゅう麺
・・・う〜ん、どうだろう、コレ(^^;)。いや、決して不味くは無いんだけ
ど、どうも構成に無理がある感。博多ラーメン特有の細麺に対し、スー
がかなりコッテリしちゃってるので、なんとも言えない違和感が。
ちょっと前まではこんな味じゃなかった気がするんだけど・・・。

実はここ、同じ敷地に2件のラーメン屋が並ぶ特殊な立地。お隣の家系
壱角家にはよく寄るのだが、こっちはちょっと久しぶりだった。どう
迷走しているようで、ここ2年で店名メニューがチョコチョコ変更
されているのがちょっと心配。固定客付き辛いと思うなぁ、ココ。

参考:だるま酒場 西葛西店(RDB)
※↑↑こういう店名だった時期もあるらしい(^^;)。

GERMAN DOG

僕には「朝ご飯を食べる」という習慣が無い。そして、「昼ご飯を食べる」
という習慣はもっと無く(^^;)、普段は夕飯一食限りない間食で毎日お茶
を濁しているのだが。

そして、朝から勤務の現場では当然のように昼食を取らない。そうなると
さすがに夜前にヘロヘロになるので、その場合は朝ご飯を食べる。昨日・
今日なんか2日連続で(^^;)。と言っても↓↓こういう感じのモノ。

ドトールジャーマンドッグ
おそらく僕が10代の頃にオープンしたドトールコーヒーはわりとお気に入
りで、ソーセージマスタードしか挟んでいないこの硬派なホットドッグ
は大好物。“ジャーマン”の名称はおそらくドイツ風、という意味なんだろ
うけど、ドイツ人がこういうガチガチのホットドッグを食べてるとは思え
ない。どちらかというと、ランカシャースタイルガチガチな食べ物な気
がするのだが。

明日は朝ご飯は食べなくて済む、と思う。でも、明後日は食べちゃってる
んだろうなぁ、きっと。

二代目TATSU・カニ味噌ラーメン

夕飯、今日はラーメンで、ということに。
やや遅い時間だったので選択肢が限られてくるのだが、今日はわりと迷わ
ずに↓↓のお店をチョイスした。

二代目 TATSU 〜龍〜・カニ味噌ラーメン
夜に餃子が食べたくなるとよく行くお店なのだが、こちらはパーマネント
なメニューではなく、明後日西葛西で行われる「葛西カニ祭り」というイ
ベントに出店するための限定メニュー。お店で食べられるのは今日までだ、
ということなので、とにかく頼んでみた。

・・・美味い!
何度も書いてきたが、僕は基本「味噌ラーメン」を認めていない
おおよそのお店は味噌というある意味究極の食材に頼りすぎている感があ
り、麺も具もぞんざいになっている場合が多い。ところがこのメニューは
味噌の味をうっすらとしか主張せず、コシのある太麺が最高の食感。

そして、たっぷり入ったカニ肉、トッピングのバターが実に良い相性。
味噌+バターは最強の組み合わせだと思っていたが、コレにカニを加える
更に美味い、という新しい発見。いやぁ、いいもの食った♪

こうなると行ってみたくなるなぁ、葛西カニ祭り(^^;)。
あとはもうイベント当日しか食べられない、っつーのは惜しいので。

参考:二代目 TATSU 〜龍〜(RDB)