舎鈴・海老つけめん

昨日、自転車で外出。用事を済ませ、そのままなんとなくフラフラと。
気が付いたら西葛西駅近辺まで来ており、折角だからあの店に行ってみよ
う、ということで↓↓に再訪。

舎鈴 西葛西店・海老つけめん
前回のラーメンがかなり美味しかったので、今回は推されているつけめん
を選択。しかも、前からちょっと気になっていた海老つけめんをオーダー。

海老つけめんと言っても、少なくともスープに大きな海老が入っている、
というワケでは無い。代わりにたくさんの桜海老が。なるほどねぇ♪
そしてポイントは左下の液体。コレ、ウチでもよく作っているエビ油と呼
ばれる調味料。コレを混ぜて食べると口いっぱいにエビの香りが。

いやぁ、すばらしい。
ラーメンも良かったが、つけめんもボリューム・味共に全く文句が無い
もう西葛西でラーメン食べる場合、このお店一択で良い気がしてきた(^^;)。
全メニュー制覇だな、コレは。

参考:舎鈴 西葛西店(RDB)

羽田大勝軒・半熟煮玉子ラーメン

昨日、見送りで羽田空港第一ターミナルへ。
用事が全部済んだ段階で11時。昼飯、というにはちょっと早いのだが、
せっかく羽田まで来たんだから、ということで空港内のすぐ近くにあっ
たこのお店に寄ってみた。

羽田大勝軒・半熟煮玉子ラーメン
最近妙に大勝軒が続いてる気がする(^^;)のだが、これはもう偶然
こちらもいわゆる池袋本店系らしいので、そこそこ期待して食べてみた。
が・・・。

風味はこないだの渋谷と同じ系統なのだが、イマイチ味が薄いような気
がする。おそらく多用するであろう旅行客に合わせて多少味を調整して
いるんじゃないか?と思われる。これはまぁ、好き・嫌いの問題だと思
うのだが、やっぱり僕は濃いめの味付けが好みかも。

とはいえ、羽田空港内でこれだけしっかりしたラーメンが食べられる、
というのは非常に嬉しいかも。次回は看板のもりそばを食べてみるつも
り。空港でもスープ割りってアリなのかなぁ・・・。

参考:羽田大勝軒(RDB)

大勝軒まるいち渋谷店・らーめん

青山方面で現場。明日の仕込みをこなし、本日は渋谷宿泊する予定
なのだが、取り敢えず腹が減ったので何か食おう、ということに。
満場一致でラーメン、お店のチョイスはIさん。で、近場で割と美味い
とこ、ということで↓↓ココに。

大勝軒まるいち 渋谷店・らーめん
以前は別の場所にあったハズで、その頃に一度食べたことがあるお店。

大勝軒を名乗るお店は正直当たり外れが激しい上に、同じ店名なのに
味が全然違う、というのが悩ましい(^^;)のだが、この渋谷のまるいち
はいわゆる「当たり」のお店。

中途半端な醤油味ではなく、トロッとした魚介スープ太麺、という
池袋大勝軒の流れをちゃんと組んだしっかりしたラーメン。最近ちょ
っと魚介系は食傷気味なのだが、労働の後、しかも空腹時に食べると
やっぱり美味い。「大勝軒」ならば、やはりこういうラーメンであっ
て欲しい、と思う次第。

そしてここ、つけ麺系のバリエーションが凄い。
今度は塩つけ麺あたりにチャレンジしてみるのもいいかも。

参考:大勝軒まるいち 渋谷店(RDB)

ら~めんからしや・炙りチャーシューからしめんwithキムチ

昨日、銀行系の用事があったので自転車で葛西駅前付近へ。
とにかく現場の無い日は全く外出しない、というのが習慣になってお
り、以降立派な引き籠もりとして生きていける自信がある(^^;)。
まぁ、せっかく外出したので美味いラーメンでも、ということで久々
にチョイスしたのが↓↓このお店。

ら~めんからしや・炙りチャーシューからしめんwithキムチ
何度か登場してるお店・メニューなのだが、今回はキムチをトッピン
グしてみた。撮影後、件の自家製ラー油2周分たっぷりかけ、全体的
よくかき混ぜてから食す。これがもう絶妙で、一気に幸せな気分
なっちゃうから不思議。

とにかく葛西醤油・家系・汁なし・豚骨・カレーなど、わりと多種
に渡って美味いラーメン屋がある、というのは「街」として魅力。
後は味噌で美味いお店がオープンしてくれるといいんだけど・・・。

参考:ら〜めんからしや 葛西本店(RDB)

麺屋えぐち・つけそばwith味玉

本日より吹田市江坂付近に滞在中。
江坂駅前の美味しいお店でたらふく夕飯をご馳走になり、更にたらふく呑ま
せて貰い、〆にはやっぱりラーメン、ということに。近隣でいちばん評判が
良さそうな↓↓このお店をチョイス。

麺屋えぐち・つけそばwith味玉
通常のラーメンとどちらにしようか迷ったのだが、お店の一番人気がこの
つけそば・・・まぁ、つけめん・・・だ、ということなのでこちらを。一応、定番
トッピングの味玉だけ頼んでみた。

まぁ、予想していた通り関東の各店とは系統の違う味
我々の地方でのつけめんはどうしても魚介系のお店が多くなるのだが、こち
らは正統派醤油ダレつけめん。スープは熱く、後味にほんのり甘さが残る。
これは評価が別れるだろうなぁ、きっと。

正直、つけめんではなくラーメンを選べば良かった、と後悔。大阪ではこれ
まで美味いラーメン屋に当たったことがほぼ無いのだが、ここのラーメンは
きっと美味いんじゃないかと。ミスチョイスでした・・・。

もし次の機会があるなら是非普通のラーメンを。
この土地もまぁ、次があるかどうか解らないんだけど。

参考:麺屋えぐち(RDB)