Dropbox Plus・3年版

今や使っていない人を探す方が難しいWebサービス「Dropbox」
基本は無料で使用出来、月額課金で製品版のライセンスを購入すると、容量
が増えたり(2GB→1TB)、やれることが増えたりするという今風のアプリ。

これまでは無料版を使用してきたのだけど、制限が殆ど無い有料版への乗り
換えをずっと検討しており、今にもサインアップしそうだった(^^;)のだが、
某所でこんな製品↓↓があることを知った。

SOURCENEXT版Dropbox Plus・3年版
キャンペーン価格の19,800円(税別)でこちらを購入すると、3年間1ケ月
あたりの使用料金が594円となる。通常は1ヶ月1,200円だから、実に半額
以下。だとしたら、こっちを購入した方が当然良い。

まぁ、3年くらいだったら保つんじゃないかなぁ、なんとか(^^;)。
取り敢えず、こちらの導入は確定。ただし、アレが届いてからだな、申し込
むのは。

六次コンプ達成!

必須アイテムのアップグレードがなかなか出ず、四次コンプがぜんぜん達成
出来なかったポケモンGo。既に止めて居る人も多い中、まだやってんだよね
ぇ、細々と(^^;)。で、状況報告しておくと・・・。

右端のポリゴン2は約1ヶ月前にゲット。通常日のポケストップから突然アッ
プグレードが出た時はちょっと焦ったくらい(^^;)。この段階で基本四次コン
プはしてたのだが、そのちょっと後で配信された伝説系が厄介(^^;)。
レイドバトルでの勝利しか入手方法が無く、開催地を探すだけで一苦労。
やってくれるよなぁ、ナイアンテック(^^;)。

左端のフリーザーはあまり苦労することなく入手出来たのだが、問題はその
隣のルギア。浅草で1回、新宿で1回倒したにも関わらず、ゲットチャレンジ
に2回とも失敗。ところが昨日葛西駅前に現れ、三度目の正直で見事ゲット。
そして1日に配信されたばかりのファイアーは、ルギアの後でその近所にいき
なり出現し、なんと一発で手に入れた。1日で五次・六次のコンプを達成出来
たのだから、これはちょっとラッキーだった。

しかし、8月8〜14日には伝説のサンダーが新規配布、翌9〜15日の横浜の
イベントには欧州限定のバリヤードが特別配布されるとか。
帰ってくるの13日だけど、間に合うかなぁ・・・。

Pink glo (2nd)

さてglo、本日無事に2台目を入手。
iQOSの時、気付けば入手困難状態に入っており、未だに新品は買えてい
ない状況。現在使っているgloが壊れたりした場合、もう本気で困って
しまうので、早めに手配しておいた。

今回はglo公式サイト予約フォームを使用。こちらで予約して、青山
gloストアで購入すると、新たなカラーバリエーションの商品が選択でき
る、との情報を得たため。今日が受取指定日だったので、さっそく青山へ。

gloストア青山店は、まぁやたらお洒落なお店。
1Fのカウンターで必要書類に記入し、約10分後に2Fの商品お渡しコー
ナーへ案内され、使用方法の説明をまたもや10分ほど受ける(^^;)。
既にgloユーザーな僕には全く必要の無い時間・・・ではなく(^^;)、途中で
喫煙を止めたい時等の強制終了の手順などを初めて知る(^^;)。

商品が準備出来るまでの時間でneostickを1本試せたので、さわやか
メンソールタイプのフレッシュミックスをチョイス。風味はなかなか良
く、人気のインテンスリーフレッシュが品切れの時は、こちらでもいい
かもしれない。

そんな感じで出てきた僕の2台目のgloが↑↑コレ。
ストア限定カラーのmauve pinkを選んでみた。ついでにオレンジ
gloスリーブも購入。コレはまぁ、使わないかもしれないけど(^^;)。

gloを入手してから、確実にリアルタバコの本数は減った。1年くらいコレ
を吸い続ければ、完全にシフトできるかも。まぁ、禁煙はあり得ないけど
ね、僕の場合。

無印Kindle・復活!

セールで何も考えずに購入し、届いた翌日からほぼしまわれたままだった
Amazon Kindle(無印)を引っ張り出す。奥様からのリクエスト「伊坂幸
太郎のKindle Single作品を読みたい!」を受けてのもの。

僕にはPaperWhiteがあるので、コレはそのままプレゼント。そしたらさっ
そくシールとか貼られてしまった(^^;)のだけど、まぁいいか・・・。もしか
したら、二度と日の目を見ない製品になっていたんだから(^^;)。

無印のKindleは安くていいんだけど、オススメはやっぱりバックライト
搭載した端末。本当はVoyageとか欲しいんだけどなぁ・・・。

現在のmy glo

今月の始めに入手したブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパン
(改めて見るとすげぇ会社名^^;)製の加熱タバコ・glo
あれだけ苦労して手に入れたiQOSをしまってしまうほどしっくり来てお
り、僕の喫煙はかなり早い段階で通常の紙巻きタバコと半々になった。

そして↑↑が今現在の僕のglo
公式サイトに製品登録すると送ってもらえるデザインステッカーを貼り
付けた状態。今のところ8種類のデザインがあるのだが、僕は迷わずに
カモフラージュ(迷彩)をチョイス。かっこよくなった上、ホールド感
も増す、という一石二鳥。ちょっとした「愛」まで感じ始めてきた(^^;)。

・・・このガジェット感最初のiPodを手に入れた時の感情と同じかも。
もう1個あってもいいなぁ、glo