fireTV(not stick)

Amazonタイムセールに乗じてfireTVを購入した。
fireTVはこれで3台目となるのだが、今回はstickの付かないタイプをチョ
イス。僕にしてはかなり短期間での買い換えなのだが、それには理由
ちゃんとある。

最初に買った初代fireTV Stick、ある時期まで全然文句は無かった
のだが、外部アプリのNJPW WORLDの動きがややカクカクしてたので、
セールで最新版のスティックに買い換え。これでCPUの遅さから来ると思
われる不具合は完全に解消したのだが、今度は別の問題が・・・。

・・・おそらく初期不良だと思われるが、番組選択画面で再起動を繰り返す
触ってみると本体が凄いを持っていたりするから、電源アダプタを差し
っぱなしにすることが出来ない、というトホホな状況。

で、今回の買い換えとなったワケだが、さすがに動作は今まででいちばん
安定してるかも。形状がGoogleのアレにちょっと似てるのはナンだが、実
Stickと大きさにあまり違いが無い、というのがGood。

この手のハードウェアはいっぱいあるが、Amazon関連製品はすっかり
アタマ一つ抜けた感。自社コンテンツを持ちながら、他社のアプリにも
しっかり対応してるのが良かったんだろうなぁ、きっと。

これでしばし安泰。
なんかAmazonに踊らされてる気がしないでもないでもないけど。

★ COMPLETE!

スマホ版みんゴル、遂に「ひとりでゴルフ」スターコンプリート達成。
最後に残ったのはやっぱり「ザ・ファラオガーデン」インパクトゲージ
がやたら早く、スター獲得条件の“ジャストインパクト??%”を達成するの
無理、と半ば諦めていたのだが、ギアチケットで猛暑対策アイテムがよ
うやく1つ手に入ったため、ここぞとばかりにやり込み(^^;)。

というわけで、これで全ホール・全レベルでのスターコンプリート
いやぁ、長かった(^^;)。これからは新コースが出た段階で頑張ればいい。
後はみんなでゴルフの成績がもうちょっと上がればいいんだけどなぁ・・・。

固定電話アップデート

先週、自宅(会社?)の固定電話機を交換した。
原因。何故だかよくわからないけど元の電話機がコードレス子機を認識しな
くなり、リビングで電話が取れなくなったため。子機の故障と判断し、値段
を調べてみたらコレが馬鹿馬鹿しいくらい高い(^^;)。で、子機より安かった
↓↓を購入。

Panasonicデジタルコードレス電話機・VE-GDW03DL-W
購入価格は8,200円くらい、マジで子機を買うより安い。実はこの電話機、
お世話になってる会社で既に導入されており、買い換えるならコレ、と思っ
てたヤツ。

最大の売りはWi-Fi搭載電話機と同じネットワークにあるスマートフォン
専用アプリをインストールすることで、そのスマホを子機として使用できる
ウチにはSIMの無いスマホがやたらたくさんある(^^;)ので、今後子機に困る
ことは無いと思う。

・・・っても、実は固定電話なんてもう殆ど使用していない。あくまで体裁を
整えてるだけなんだけどね、実は。でも、便利は便利、な筈。今のところ、
固定電話に一切電話はかかってきて無いけど♪

Amazon Music Unlimited

Amazon・Echo dotを導入して以来、何故かヘビーに音楽を聴く状況に。
もちろんこれまでも音楽は聴いていたのだが、僕の場合の音楽鑑賞とは、言
うなれば「真剣勝負」。音楽を聴く、と決めたらそれだけに集中してしまう。
故に、いわゆる「ながら聴き」というのが実はあまり得意ではなかったり
るのだ、実は。

ところが、Echoを入れてからというもの、仕事中読書中に何故か音楽が
かかる。どうしてかというと、BGMに相応しい音楽のチョイスが簡単だから
というのに尽きる。フュージョン系AORをチョイスしとけば耳障りで無い
し、なんなら波の音雨の音なんてのでもいい。飽きたら喋るだけでアーテ
ィストや曲が変わるのだから、便利なことこの上無い。

で、ちょっと気になっているのがAmazon Music Unlimited
Prime Musicだけでもかなりイケてるのだが、「普通あるだろ」というアーテ
ィストが対象になっていない場合が結構多い。具体的にはLED ZEPPELINとか。
ショックだったなぁ、アレは(^^;)。

Unlimitedの楽曲は4,000万曲
これは先行するApple Musicほぼ同じで、僕の欲する楽曲はほぼ網羅されて
いるに等しい。で、プランを検討してみたのだが・・・。

・・・Echoプランが安い。
今のところ(いろんな意味で)Apple Musicを止める気は無いから、個人プラ
ンを契約して無理するより、Echo用と割り切っちゃうのがいちばんいい気が。

Echoプランで行こう!
明日からZEPPELINとかPISTOLSとか、聴きまくるぞ!

手応えバッチリ!「ピュアフィールドリンクス」

スマホ版みんゴルにまたもや新コース「ピュアフィールドリンクス」が登場。
こないだのジャックポットが2月の半ばだったから、約1ヶ月で新コース。
運営、かなり本気なんだろうなぁ、このゲーム。

とはいえ、このコースのリリース時にちょっとした事故もあった。
iOS版メンテナンスモード36時間近く続いたらしく、連続ログインが途
切れそうな人たちから非難囂々(^^;)。僕も途切れたかもしれないのだが、
代わりに「お詫び」と称して課金アイテムがたくさん貰えたから良しとする。
・・・うむ。

で、ピュアフィールド
イメージはニュージーランドの海っぺりらしく、風が強くてやり甲斐のある
コース編成。今回は「大雨」というモードがあるのだが、ファラオ「猛暑」
と比べればなんてことの無い(^^;)イベント。約2日のプレイで取り敢えず
ビギナー・アマチュア・プロの3モードでスターを全部獲得出来た。

現状である程度優秀な飛ぶクラブも入手済みだから、無駄にコインを使わな
くなった。デイリーミッション報酬をコツコツ貯め、現在では10回ガチャ
3セット回せるくらいの貯蓄額(^^;)。ハイパワーギアのイベントが来たら、
一斉に使い切るつもり。

・・・長く遊べるなぁ、このゲーム♪