Hawaiian Holiday

ハワイ滞在中、今日だけが1日まるまるOFFの日。
仕事で来てるのに、こういう日程が組まれている、という事実にただただ
感謝。ここのヘッドクォーターは、どうすれば皆がやる気になるかをよー
く知っている(^^;)。

基本、ハワイ通のH山満腹ツアーに乗っかる(^^;)。
午前中から動き出し、まずはロコモコの名店「Rainbow Drive-In」にて
早めのランチ。ローカル感満載のお店だけど、コレがやたら美味い
食後、周辺散策ということでH山くんに案内されるままに進むと・・・。

ダイヤモンドヘッドが一望出来る最高のビューポイントに到着。
“神の山”の全体が一望出来る場所がある、というのに驚愕し、しばらくの
間この場所で惚ける。山から案内するところがセンスいいな、H山くん。


そしてワイキキビーチの端から町中までを歩く。
この時間の海もまたすばらしく、太陽の光を受けて4階層くらいの色合い
椰子の木が並ぶ写真スポットにもちゃんと立ち寄る。もちろん暑いのだが、
湿気を殆ど感じないから全く苦にならないのが凄い。

夜はDさんも合流し、同じようなところを散歩しつつ、土産等を買いなが
らディナー。ちょっと奮発して「Atlantis Seafood & Steak」プライム
リブステーキロブスターのコンボ。もちろん美味かった♪

最後はロイヤルハワイアンホテル「Mai Tai Bar」マイタイを飲んで終了。
明日が最後の仕事だけど、しっかりやる気を充填させていただいた!
頑張ろう、マジで。

また謎の缶コーヒー

ハワイ現場、まずは一仕事終了。
↑↑はホテルの売店で売っていたハワイ製缶コーヒー。日本では恒常的に
缶コーヒーを飲んでいる僕としては、こういうのがあるのは非常にありが
たいのだけど、飲んでみるとまぁ甘い(^^;)。グアム中国で売っている
Mr.MAX以上に甘いのだから驚き。

まぁ、缶コーヒーには期待できないけど、ここにはダイエットコーク
あるし、タダみたいな値段のコロナもある。特に問題無いかな・・・。

めん吉・めんたいラーメン

出張、博多駅周辺のホテルに宿泊中。
実は駅周辺のホテルに泊まる、というのはわりと珍しい酒飲みの習性
のか、だいたい中州近辺で決めてしまうので(^^;)。しかも、思ったより早
く仕事が退けたので、近隣のラーメン屋を物色。行き当たったのが↓↓ココ。

めん吉・筑紫口ビル店めんたいラーメン
細麺のいわゆる博多とんこつラーメンなのだけど、味は決してクドくなく、
ややクリーミーマイルドな味。有名店の一蘭に近いが、も少し味は薄め
良かったのはトッピングの明太子がちょっとだけ炙られているところで、
噛むと口の中でほどよくばらける。これが細麺と絡むとなかなかの美味さ。

とんこつが苦手な人でもそれなりに堪能出来るかと。
ただ、個人的にはもっとドギツい正統派のとんこつラーメンを腹一杯食べ
たい気もする(^^;)。明日、時間があったらそちら方面目標で!!

参考:めん吉 筑紫口ビル店(RDB)

博多だるま・旨辛汁なし坦々麺

お台場2日目も東京ラーメン国技館・舞へ。
本日の狙いは店舗イベントで、夏季限定・冷やし麺のどれかを食べること。
まぁ、昨日店内のポスターで知ったのだけどw。
お店は博多の名店・だるま。博多に行くとほぼ10割近い確率で訪問する
とんこつラーメンの老舗。はたして限定メニューはどうか?

だるまの夏メニューは旨辛汁なし坦々麺
・・・まぁ、冷えてはいない気がする(^^;)けど、こういうのももちろんアリ。
担々麺特有の辛さを極限まで際立たせたようなパンチの効いた味で、確かに
夏向きだと思う。食べてるときは火を吹くようだったけど、その後にあまり
汗をかかなかった。そういう意味でありがたい昼食だったかも。

こうなったら明日も行こうかなぁ・・・。
夏季限定「夏だけの冷やし麺」、非常に良い企画!

参考:二代目 博多だるま(RDB)

気むずかし家・鶏白湯ラーメンwith味玉

お台場で仕事。
ここぞとばかりにアクアシティの東京ラーメン国技館・舞へ。
各地の有名店6店出店、味も様々。ここは食べたことの無いお店にしよう、
ということで、信州「気むずかし家」をチョイス。最近流行りの鶏白湯ス
ープのラーメンということだけど、さてさて・・・。

注文したのは鶏白湯ラーメンwith味玉
都内でいくつかのお店にチャレンジし、どこもそれなりに高評価した覚えが
あるのだが、ココもかなりの美味さ。クリーミーだけどそれほどしつこく無
いスープと、やや細めの麺はベストマッチ。この手の施設ではあんまり良い
思いをした覚えが無いのだが、このお店はかなり高得点。良いと思います♪

明日も明後日も同じ場所に勤務する予定だから、あと1回くらいは行こうか
なぁ、東京ラーメン国技館。気になるのは金沢濃厚豚骨醤油ラーメンかな?

参考:信州鶏白湯 気むずかし家 アクアシティお台場店(RDB)