『週刊ファイト』とUWF

▼週刊ファイトとUWF 大阪発・奇跡の専門誌が追った「Uの実像」 / 波々伯部哲也

以前読んだ『痛みの価値 馬場全日本「王道プロレス問題マッチ」舞台裏』
続くプロレス激活字シリーズ第二弾。今回の著者は波々伯部哲也という聞き慣
れない作家さんだったのだが、読み始めてすぐ謎が解けた。
我々の間では既に伝説となっているタブロイド週刊ファイトの元副編集長に
してI編集長の懐刀であった人。こりゃあすげぇ、ということで一気に読んだ。

いわゆる第一次UWFから三派分裂後、そして最近のカッキーエイドのトピック
まで、UWFにまつわるエピソードが多々。かなり踏み込んだ内容なのにもかか
わらず、最近出版されるプロレス本にありがちな暴露系の匂いは全くしない。
その硬派で誠実とも言える文章は正しく週刊ファイトスタイルであり、読んで
いて懐かしさすら感じたほど。

特に第一次UWFという現象を実体験している僕には、当時知り得なかった事実
に心が震えた。あれからもう30年が経過しているにもかかわらず、である。
UWFという運動体のインパクトはそれだけ凄かったのだ、と改めて感じた。

しかし、だ。
良いか悪いかはともかくとして、この本で印象に残ったのは「UWF」ではなく、
「週刊ファイト」という恐るべき媒体であった。ファイトは著名な編集者を
何人も輩出しているが、ほぼ全員が良い意味でも悪い意味でも”クセ者”(^^;)。
しかし波々伯部哲也なら、ファイトの正しい回顧録が書ける気がする。

是非とも次はファイトのみにフォーカスした作品を。
懐かしいなぁ、喫茶店トーク(^^;)。