ウィルチェアラグビー・渋谷区長杯

昨日開催されたウィルチェアラグビー・渋谷区長杯
これが凄い内容だったので、記憶の新しいうちにレビューしておこう、
という気になった。

参加したのは、RIZE CHIBA(千葉)・AXE(埼玉)・BLITZ(東京)の
3チーム。日本代表が数人ずつ所属している強豪チームばかりが集まった。
渋谷区長杯は昨年も行われており、その時は圧倒的な攻撃力を見せた
BLITZがぶっちぎりで優勝したのだが、果たして今年は・・・。

今回はまず3チーム総当たり戦を行い、上位2チームが改めて決勝を戦う、
というかなり過酷なルール。AXEvsRIZE・AXEvsBLITZ・RIZEvsBLITZ
の順番で試合が行われた。

初戦から埼玉のAXE鬼のような強さを発揮。相手ボールのパスを崩し
てターンオフし、前半から得点を重ねる。RIZEも独創的なパスを見せて
抵抗するが、結局追いつけずに第1試合はAXEの勝利

2試合目、前回覇者BLITZが満を持して登場。昨年はやたら強かった
BLITZだが、勢いに乗ったAXEを止められない。中心選手を海外遠征で
欠いている、というハンデはあったものの、それだけではない気が。
AXEは2連勝し、軽々と決勝へ駒を進めた。

3試合目となるRIZEvsBLITZ。やはりBLITZに元気が無く、地力に勝る
RIZEが優位に試合を進め、終始試合をコントロール。前回覇者のBLITZ
連敗し、ここで姿を消してしまった。いやぁ・・・。

時間を置いての決勝は、第1試合と同じ組み合わせ。
ここではRIZEが意地を見せ、第2ピリオドが終わるまで両チームとも
全くミスをしない、という名勝負。特にRIZEの官野・山口の黄金連携
は観客を唸らせるほどのすさまじい技術。あまりにすばらしい攻防に、
ウィルチェアラグビーを初めて見る観客からも感嘆の溜息が漏れる程。

優勝したのはAXE。とにかく今回のAXEは本当に強く、3戦を全勝して
完全勝利。昨年はBLITZがそうだったことを考えると、日本のウィルチ
ェアラグビーはまだまだ発展途上。これから先が本当に楽しみ。

決して注目度の高くないパラ競技だが、ウィルチェアラグビーに関し
ては今後世間的に広まって行く可能性が高い気がする。まずは見た目
の迫力が凄いし、ルールを理解すると解ってくる「戦略」を中心に試
合を見るのが本当に面白い。さらに選手たちが本当にカッコイイから、
彼らに憧れて競技を始める人がたくさん出てくるのではないか?と。

2020年パラリンピックは、絶対にウィルチェアラグビーを観戦し
よう、と心に決めた。日本は先の世界選手権優勝国であり、金メダル
の可能性は充分。面白いぞ、ウィルチェアラグビー!!